2017年3月13日月曜日

カルテをパラパラと見て、その患者さんの病歴をざっと見るのは紙カルテの方が圧倒的に電子カルテより有利

カルテをパラパラと見て、その患者さんの病歴をざっと見るのは紙カルテの方が圧倒的に電子カルテより有利


 電子カルテに長所,短所があるようですが,一人の患者さんの状況を時系列で見るのは紙の方が強い様に思えます.
 パラパラめくるだけですからね.


 パラパラめくる・・・
 むしろ,なぜ電子カルテでこのような単純なことが出来ないのか,不思議です.
 スクロールというのも手間ですが,スクロールで見られるのならまだ良いみたいです.

 その日,その日をクリックしないと,その日の状況が見られないものもあるようです.
 
 私に言わせれば,沢山の写真を見る時に,一枚一枚見る事はしないですよね.
 同時に100枚くらい開いて,Macで言うと「プレビュー」というアプリで,→を押して行けばどんどん見られる.
 このように電子カルテも時系列で見られると良いのですがね.
 このようなソフトを作るのは簡単だと思うのすが,そのような話を聞かないです.

 私のスキャンしたカルテもそのような感じで,プレビューを用いて容易く見られます.
 スピードも紙カルテをパラパラ見るのと変わらないです.

 まあ,普通の紙カルテの様に,時系列で単純に並び,そこに所見,指示,そして,他科のドクターへの御中のお手紙とそのお返事が書いてあるのを,パーッと見られたらそれで良いのですが,そのような話を聞きません.

 良くてスクロールでヌルヌルと見る(紙カルテの頁をめくるより,ちょっぴり時間がかかりそう.
 悪くすると,その日,その日をクリックして記事を見る,
 もっと悪くすると,他科の先生の返事は電子の海に埋没して二度と見られない,とか.
 使い方を知らないだけ,と言えばそれまでですが,そのような話が多すぎるのです.

 近くの往診によく行く病院では,私がお返事をプログレッシブレポートという所に書くと看護婦さんがすかさずプリントアウトします.
 担当医にお見せする為です.

 紙カルテなら,カルテをめくると小生のお返事も出て来る.
 電子でも,本来ならその担当の先生がカルテを見ると見られるはずである.

 電カル導入当初,他科の医師の「お返事」は,電子の海に沈み二度と日の目を見る事がないことが多かったそうです.
 そこで,全てを諦めて,業務的に返事が出たらすぐにプリントアウトすることにしたそうです.

 電子カルテなんかダメ,とか,紙カルテは遅れてる,とか言う考えは間違いと思います.
 ここには皆様も賛同して頂けると思います.


 私は,電子カルテとは何か,その長所・短所を紙カルテと比較して闡明(鮮明)にしてゆきたいと思い,このような問いかけをしているのです.

電子カルテを問う 目次


電子の海に沈むと二度と浮かんでこない

0 件のコメント:

コメントを投稿